about 「HA Ulu」

初めまして、「Pilates HA Ulu(ピラティス ハーウル)」の佐藤シキナと申します。


HA Uluという名前の由来をお伝えさせてください。


■Hā(ハー)

ハワイ語で息を吐き出す、「呼吸する」という意味で、ハワイでは命や魂、口から出る「スピリット」ともされています。

「Hā」は、お互いの息を合わせる、という意味もあり、

昔のハワイアンは、おでこと鼻を合わせて挨拶していたから、Alo(正面) Hā(呼吸)= Alohaという言葉になったという説もあります。


■Ulu(ウル)

日本でいうパンの木。ウルはハワイでは「繁栄」や「豊穣」の象徴とされていて、ハワイ語で「成長する」「広がる」という意味があります。


■■■


ピラティスでは、息を吐く・吸うということを意識しながら動きます。

人は1日に約2万回以上も呼吸していますが、その吐く息が「魂やスピリット」と考えると、なんだかいつもより丁寧な呼吸になりませんか?


HA Uluのピラティスでハーッと深く呼吸をしてゆっくり動き、姿勢が整うことで、気付いたら今までの「病気ではないけどなんとなく体調悪いなぁ、しんどいなぁ…」というのがいつのまにか少なくなってきて、

体調を気にせずにやりたいことをやりたい時にできたり、会いたい人に会える身体になる。


その喜びのひとつひとつが、HA Uluに来てくださる方々と、さらに先の大切な方へと広がっていきますように、という願いを込めて「HA Ulu ハーウル」 という名前にしました。